安全な食材選びで環境にやさしい健康生活
2008年1月の冷凍餃子事件で中国食材の安全性が注目されました。この事件は、異常に農薬の濃度が高く意図的な混入の可能性が高いようですが、実はもっと怖い現実があります。それは、中国では農薬使用実態の管理が行き届いておらず、また工場排水を感慨用水として使っている地域もあるなどで、農作物の汚染が深刻なことです。これは、ある程度管理されている日本向け食材よりも中国一般市民の健康被害や自然環境破壊の影響が心配されます。
一方、日本国内でも相次ぐ食品偽装や使い回しの発覚で、国内産表示だから安心とは言えなくなってきています。こうしたニュースは、食料の自給率だけでなく、その安全性が重要なことを再認識させられます。
そんなとき、たまたまその試食の機会を得たのが、「セコムの食」という食品の通信販売でした。「セコムの食」では、食の安全を十年以上も前から考えていて、安全な食材に対する真摯な取り組みは、正に今の時代に必要とされているすぐれものだと思います。
「セコムの食」とは
「
セコム」は、ホームセキュリティでトップ企業であるあの「SECOM」のことです。セキュリティのプロであるセコムが、「食」に対する安全を考えて取り組んできたのが、食料品の通信販売「セコムの食」というわけです。
その特長は、何と言っても徹底した取材姿勢です。食材の生産者やその加工者を訪ね、その品質やこだわりに十分納得したものだけを厳選しています。また単に美味しいということだけでなく、生産過程での農薬、化学肥料、抗生物質、添加剤などの使用状況を取材し、自然に育てたものだけを選んでいます。
これはすなわち、自然な形で育てた素材本来の美味しさを安心して食べられると共に、余計な物質を地球に撒かないことで、地球にやさしい生活を実行していることにもなります。
「セコムの食」のカタログには、各商品に生産者の顔写真やこだわりのわけが記載されていて、「取材して実際に見て食べて選んできたもの」という自信を感じます。それでは、そのいくつかを試食しましたので、ご紹介します。
野菜そのまま 野菜チップス −熊本県一の宮町−
名前は「チップス」ですが、見た目は彩りのよい野菜天ぷら盛り合わせというのが第一印象です。
普通のポテトチップスよりは厚く、野菜の色や素材感がしっかりと残っています。実際に食べてみると、サクッとしていて、それぞれ野菜本来の甘みや風味がさらっと口に広がります。乾燥野菜チップのような固さは無く、油っぽさもありません。これは、野菜のあげ方に秘密があるそうです。
その食べ易さは「チップス」と呼ぶのにふさわしく、スナック感覚で不足し勝ちな緑黄色野菜が摂れることに魅力を感じました。これなら野菜嫌いのお子様から固いものが苦手なお年寄りまで誰に贈っても喜ばれそうです。また野菜チップスは冷暗所4ヶ月の保存が可能なので、お料理のちょっとした付け添えにも便利そうです。
養々麺 −長崎県南島原市ー
「養々麺」は、お湯を入れて3分で食べられるインスタントそうめんです。どんぶりに麺や出汁を入れ、お湯を入れて3分待つと出来上がりです。
実際食べてみると、細いそうめんなのに腰があり、インスタントとは思えない食感でした。しっかりした出汁ときのこのトッピングで、とても食べやすくできています。子供には若干濃い味でしたが、お湯の量を調整して丁度よい味加減で食べることができました。
もうひとつの「新養々麺」は、同じ麺に京都の鰹節問屋「うね乃」が厳選した削り節と味醂のスープを組み合わせたものです。
実際食べてみると、インパクトのあるだしが第一印象でした。鰹節の組み合わせのせいか、バランスのよい味と香りで、するするっと食べてしまいました。その分ちょっと軽めな印象です。料理の後の主食や小腹が空いたときなど、簡単に本格的な味が楽しめて便利と思います。
十五穀米 −佐賀県江北町ー
「十五穀米」は、緑米、赤米、紫米などの古代米を始め、発芽玄米、発芽赤米、焼き玄米、押麦、胚芽押麦、丸麦、はと麦、もちきび、ひえ、もちあわ、アマランサス、麻の実ナッツの15種類の穀物をブレンドしたものです。
普通の炊飯器に、白米一合につき大さじ一杯の割合で入れて炊くだけでできあがります。炊きあがりは、写真よりも赤米の色がついた感じです。
実際に食べてみると、穀物を混ぜたとき特有のプチプチした食感をほとんど感じないのが第一印象でした。これは15種類の穀物のうち米類が多くを占めているためだそうです。
色は付きますが、食感的にはほとんど違和感無く食べられ、亜鉛やマグネシューム、カルシュームやビタミン類の栄養素が摂ることができるのが魅力です。ミネラル不足の方や、他の穀物米で挫折した方は、一度試してみてはいかがでしょうか。
食の安全に興味のある方は、農薬や添加物に頼らないから、安心・安全 「セコムの食」を是非一度ご覧なってみてはいかがでしょうか。丹念に取材して集めた食材は説明を読むだけでもいろいろ感心させられます。
また、この夏におすすめのスイーツ・果物を集めた
「選んで安心なご贈答・お取り寄せグルメ〜2009夏」
もご参考にどうぞ!!