タイムドメインスピーカーは、その理論やネット上の善し悪し話よりも、実際に聴いて確かめるのが一番の早道です。
チューニング工房ならではのノウハウで、最適なタイムドメインスピーカーやチューニングスピーカーをお試しいただけます。
聴き慣れた音源(CD、レコード、SDメモリ、音楽プレーヤー、ブルーレイ)をお持ちいただき、家庭環境でじっくりご試聴ください。
新たにプロジェクターを導入!
100インチスクリーンのホームシアターとしても、タイムドメインの立体音をご試聴いただけます。
★ 平日や休日も試聴可能です。試聴希望日・時間をお問い合わせください。
→問い合わせ
試聴をご希望の方は、試聴希望日時をお問い合わせください。
試聴予約フォームまたはメールは、24時間受け付けています。
電話でのお問い合わせは、通常平日10:00〜18:00の営業となります。
ご要望があれば、休日の試聴や平日夜21時まで対応いたします。
※イベントや外出等で平日でも不在の日がありますので、ご来場前にご確認ください。
【雑司が谷試聴室 臨時休業情報】
- ご不便をおかけして申し訳ございませんが、8月14日(日)、9月1日(木)は終日試聴室休業とさせていただきます。
- その他の土・日・祝日・平日は事前の予約にて試聴可能です。試聴予約フォームまたはメールにて常時ご予約を受け付けておりますので、お問い合わせください。
試聴可能機種:
- TIMEDOMAIN Yoshii 9 MK2
- TIMEDOMAIN Yoshii 9 MK2 ジェネローソ(KIセットモデル)
- TIMEDOMAIN セラミック華 TC-1 スプレモ(KIチューンモデル)
- TIMEDOMAIN セラミック珠 TC-2 スプレモ(KIチューンモデル)
- TIMEDOMAIN light インツイート (KIチューンモデル)
- TIMEDOMAIN Lab i-Side Type R
- TIMEDOMAIN Lab LabKIT SPK-080
- Shirokuma midTower トカンテ (KIチューンモデル)
- Shirokuma myPod8
- Shirokuma myPod8 S ラフィナート(KIチューンモデル)
- mini Etype Tuned by T-Loop
ご利用時のお願い
- コロナ感染防止対策として、密になることを避けるため、試聴は完全予約制とさせていただいております。必ず事前に下記の試聴フォームか、メール(Eメール:k-i@kunitec.co.jp、SMS:09065169219)の方へお問い合わせください。
- コロナ感染対策防止として、ご来場は基本的に1〜2名まで、もしくはご家族の範囲とさせていただいております。
- 説明担当者はワクチン2回接種済みですが、コロナ感染対策防止として接客時に基本的に空気清浄機の稼働およびマスク着用にて対応させていただきますので、ご了承ください。
- イベント参加や機材貸し出し状況により、お聴きいただける機種が限られる場合があります。
- 設備の都合上及び「スピーカー」の音質を聴いていただく趣旨上、大音量での試聴には対応しておりませんので、予めご了承ください。
試聴のお申し込み方法
試聴室予約フォームによる申し込み(24時間受付):
タイムドメインスピーカーの試聴をご希望の方や、試聴会・セミナー参加ご希望の方は、以下のフォームより、必要事項を入力の上、送信してください。
●題名
(任意)「試聴問い合わせ」など
●本文
お名前:
第一試聴希望日時:
第二試聴希望日時:
連絡先:(メールまたは電話番号)
ご要望他:
をご記入の上、メールを送信してください。
試聴室の予約状況を確認後、折り返し可否をご連絡致します。
試聴室予約電話番号(10〜18時受付):
TEL: 03-5957-1985 (クニテック 担当:関根)
お急ぎや予定変更の場合は、
携帯電話: 090-6516-9219 (関根携帯)
- 不在時は転送電話または留守番電話となります。呼出しに時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
- また電話に出られない状況もありますので、留守番電話にお名前と連絡先を入れてください。折り返しご連絡差し上げます。
- 携帯電話・スマートフォンからの場合は、ショートメッセージ(SMS)で「090-6516-9219」へご連絡ください。折り返しご連絡差し上げます。
個人情報の取扱いについて
- ご記入いただいた個人情報は、試聴予約への対応および確認、後日回答事項、忘れ物の連絡のためのみに利用します。

↑ 地図クリックでPDFを別ウィンドウ表示
過去のイベント情報
span class="colorBold">2020年11月28日(土)〜2020年12月13日(日)の間、タイムドメインスピーカー雑司が谷試聴室にてデモ機を展示および、「iFi-Audio NEO iDSD」[
iFii-Auio micro iDSD signature」試聴会を行います。
<
新発売の「iFi-Audio micro iDSDsignature」「iFi-Audio NEO iDSD」をはじめ、タイムドメインスピーカーに最適なNOSDAC再生が可能な「iFi-Audio Pro iDSD」や、Rー2R方式の「SagraDAC」が聴き比べられる試聴会です。
この純なDACを色付けが極めて少ない「タイムドメインスピーカー」で試聴することで、よりR-2R DACの特徴がわかりやすくお聴きいただけます。
より純度の高い再生を目指したい方や、タイムドメインスピーカーを活かすDACに興味がある方は、是非この機会にNOSDAC及びR-2R方式DACをご体験ください。
なお、「XI AUDIO SagraDAC」試聴会は予約制となっております。
試聴をご希望の方は、期間中の平日・休日ともに試聴問い合わせフォームより希望日時をお問い合わせください。
聴き慣れた音源をお持ちいただき、DACの違いをこの機会に是非ご体感ください。
ページ先頭へ戻る△
2019年11月15日(金)〜2019年12月7日(土)の間、タイムドメインスピーカー雑司が谷試聴室にてデモ機を展示および、XI AUDIO(イレブンオーディオ)社の「SagraDAC」試聴会を行います。
「SagraDAC」はデジタル・アナログ変換の元祖となるR-2R方式のDACで、一般的なΔΣ変換を介さない純な音でCD音源等を聴くことができます。
この純なDACを色付けが極めて少ない「タイムドメインスピーカー」で試聴することで、よりR-2R DACの特徴がわかりやすくお聴きいただけます。
より純度の高い再生を目指したい方や、タイムドメインスピーカーを活かすDACに興味がある方は、是非この機会にR-2R方式DACをご体験ください。
なお、「最新&最先端DAC」試聴会は予約制となっております。
試聴をご希望の方は、期間中の平日・休日ともに試聴問い合わせフォームより希望日時をお問い合わせください。
聴き慣れた音源をお持ちいただき、R-2R方式DACの違いをこの機会に是非ご体感ください。
ページ先頭へ戻る△